2002年 本日の徹子の部屋ゲストは多岐川裕美さん 2002年3月15日楚々(そそ):①あざやかなさま②清らかで美しいさま~小学館国語大辞典より~黒柳「この前においでいただいたときは13年前でお嬢さんが生まれた時だったんですね。そのお嬢さんが13にお成りになってその間いろいろなこと(※:多岐... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは美勇士(ミュージ)さん 2002年3月14日黒柳「ようこそいらしてくれました。お名前からするとミュージシャンにならないといけないお名前ですよね。お父様はロック界のプリンス桑名正博さん、お母さんはロック界のプリンセスアン・ルイスさん。」美勇士≪プリンス、プリンセスっ... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは角野卓三さん 2002年3月13日黒柳「今も文学座の座員でいらっしゃるんですけど昔出てくださったときに”かくの”さんて呼ばれているときが多い」角野≪そうですね8回ぐらい連呼してくだすったんで≫*:徹子の部屋に以前角野さんが出演されたとき黒柳さんは”かくの... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは高橋真美さん 2002年3月12日~結婚して間もない高橋真美さんを迎えて(テレビ番組「欽どこ」のわらべでデビュー)~黒柳「仕事の中で今のご主人とお会いになった」高橋≪そうです。≫「ディズニーランドの」≪そうですディズニーランドを経営している会社に勤めてい... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは市川猿之助さん 2002年3月11日黒柳「ご結婚なさいまして本当におめでとうございました。お相手は舞踊家で女優の藤間紫さんでいらっしゃるんですけど本当におめでとうございました。やはりけじめをつけたいとお思いになられたんですか」市川≪私は2000年にはいろい... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは奥村チヨ・欧陽菲菲さん 2002年3月8日黒柳「新しくお作りになったデュエットを歌いになってるんですけどどの服を着ていくって打ち合わせなかったんですって」奥村≪そうなんですよ歌のイメージにあわせて。で2人とも約束したのが着たい洋服着て歌おうねって≫「デュエットをお... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは渡部篤朗さん 2002年3月7日黒柳「このごろは所ジョージさんと仲良くして」渡部≪遊びに行ったりお互いの家に行ったりして。≫「暖炉があるんですって」≪僕の家にも所さんの家にも暖炉がありまして薪って売ってるんですね10本1束で500円とか700円ですよ。2... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは高橋克典さん 2002年3月6日黒柳「「サラリーマン金太郎」あれずいぶんのシリーズになってますよね」高橋≪テレビではパート3ということで≫「映画にもなりましたよね。だからみなさんずいぶん好きな・・」≪おかげさまで≫「津川さんや野際さんたちベテランの方と一... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは吉行和子さん 2002年3月5日黒柳「それにしてもお母様が今年95におなりになる」吉行≪そうです≫「お元気でねえ。この間来て頂いた時はメキシコのピラミッドを何のピラミッドでしたっけ」≪ユカタン半島にあるピラミッドなんです。行ったときは91でそれからネパー... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは永六輔さん 2002年3月4日黒柳「私はこういうものを受け取りました。”1月6日夜永昌子(永 六輔さんの奥様)が亡くなりました。胃がん。5月に発病入退院を繰り返してして最後の2ヶ月間は在宅医療スタッフの協力のもと自宅のソファーで安らかに。最悪の病状の中... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは龍村(たつむら)元さん 2002年3月1日黒柳「今日のお客様は三代平蔵(さんだいへいぞう)龍村 元(たつむら もと)さんです。龍村を作りになったのはお父様?」龍村≪はい≫「それで明治27年にお始めになった。お父様はお若いときにお始めになったんですね?」≪ええ16,... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは若村真由美さん 2002年2月27日黒柳「あなたはそばが好きなのは分かるんですが自分で粉をこねて打って毎日食べてらっしゃる」若村≪そうですねそば屋さんのそばみたいに本格的なのはあんまりなんですがインスタント食品みたいな作り方でボールみたいなのでこねてピザみ... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはKONISHIKIさん 2002年6月28日黒柳「コニシキさんです。よくいらしてくださいました。お元気で何よりです。」KONISHIKI≪(前回出演したのが)ちょうど4年前ですね≫「そうですお相撲をお辞めになってすぐの時でお相撲を16年おとりになった感想とかを聞い... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは津島恵子さん 2002年6月27日黒柳「松竹の大スターで、もちろんテレビでもご活躍なんですけども現在朝のテレビ小説でグランマーの役をやってらしゃる津島恵子さん今日のお客さんです。よく声もお変わりなくっておっしゃる方がいらっしゃるんですって?」津島≪ええ、... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは矢崎滋さん 2002年6月26日黒柳「矢崎滋さんです。まあなんと17年ぶりにいらしてくださって。ところがですねこの方は阪神タイガ-スのものすごいファン。その秋に優勝したんですってねえ」※阪神タイガースは17年前の1985年に優勝した矢崎≪そうです。この... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは二葉あき子さん 2002年6月25日黒柳「二葉あき子さあんです。戦後すぐに大ヒットの”夜のプラットホーム”。今日は特別に歌っていただきます。ヒット曲が大変多い方です。88歳。現在歌手の中では最長老で」二葉≪いつのまにかね。みんな早く死んじゃうのね≫「そんな... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは梅沢武生さん 2002年6月24日黒柳「大人気の梅沢武生劇団の座長でいらっしゃいます。23歳から座長をしてらして副座長が下町の玉三郎の富美男さんなんですけども。富美男さんはいつも座長が座長がってお兄様の事を大事にしてらしてらっしゃるんです。というのも鼻を... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは桜金造さん 2002年6月21日黒柳「しばらくでございました。この方のお爺さんとお父さんの話。14LDKのお家にお庭が広大で離れが2つあってお友達が来ると迷っちゃうようなところでお育ちで」桜≪お坊ちゃま≫「お坊ちゃま育ちなんですがなんといってもいろいろ... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはリリぃさん 2002年6月20日黒柳「どうもお久しぶりでした。りりぃさん10年ぶりのご出演です。17歳から1人でうたってらしてお1人で暮らしてたような感じの方で事実今も息子さんが・・・何歳になりましたか」りりぃ≪17歳になりました≫「この間ドラマで家族... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは斎藤孝さん 2002年6月19日黒柳「いろんなのあるんですけども”旅行けば駿河の国に・・・”森の石松の浪曲でございますね。”まだあげそめし前髪の”島崎藤村。土佐日記、更科日記のちょっとだけいいところがでてるんですけども”生麦生米生卵”何ていうのも出てま... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは新垣勉さん 2002年6月18日黒柳「よくいらしてくださいました。新垣勉さん今日のお客様です。すばらしいテナーで後でサトウキビ畑を歌っていただきますけども、元々は牧師さんで教会で歌ったり各地を回って歌ってらっしゃるんです。4月の末にはサントリーホールで... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは河合隼雄さん 2002年6月17日黒柳「今日のお客様は(かわい はやお)文化庁長官でいらっしゃるんです。この1月から」河合≪はい≫「おめでとうございます」≪いえいえあまりめでたくはないですけども≫「こういう方がなってくださるのは私達にとってはありがたいん... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはロザンナさん 2002年6月14日黒柳「本当にお久しぶりでした。でもこの前来て頂いた時は2年ぐらい前でしたか。お孫さんがお出来になったということで”おめでとうございます”と申し上げようと思ったらおばあさんになったといわれるのが嫌なんだって?」ロザンナ≪い... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは久本雅美さん 2002年6月13日黒柳「良くぞいらしてくださいました。何と言ってもテレビのレギュラー5本。お忙しくていらっしゃる。NHKの今年のですよ好感度第一位ってビックリなさいませんでした?」久本≪ビックリしましたよ自分が一番。でも周りの方が喜んでく... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは柳家小三治さん 2002年6月12日※本日は亡くなられた柳家小さんさんの追悼特集です。小さんさんの回想VTRと小三治(やなぎや こさんじ)さんの話が交互に放送されました。黒柳「どうもよくいらっしゃいました」小三治≪どうも≫「柳家小さんさんはこの番組に奥様と... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは山下久美子さん 2002年6月11日黒柳「まあ~4年前においでいただいて兆しもございませんでしたのにその後双子をお産みになってお元気に保育園に通ってらっしゃるんですって。もうどのくらい?」※兆・兆し(きざし)=物事の起ころうとするしるし。前兆。山下≪1歳と... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは柳美里さん 2002年6月10日黒柳「作家の柳美里(ゆう みり)さんがゲストです。どうもお久しぶりです。5年前にお出でいただいたんですけどもそれからずいぶんいろんなことがあっと言う間に起こって。赤ちゃんはどのくらいになりました?」※柳さんは1児の母柳≪... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは熊井啓さん 2002年6月7日黒柳「映画監督の熊井啓さんです。よくいらしてくださいました。奥様のアキ子様がですね当時珍しいポプリと言うものをご研究で旦那様よりもずいぶん早くいただいてしまったんですけども(笑)。とっても大作の監督で社会派と言われていらっ... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは城間栄順さん 2002年6月6日黒柳「今日のお客様は沖縄の伝統的な染色「紅型(びんがた)」の作者でいらっしゃいますが15代継承者城間栄順(しろま えいじゅん)さんです。このような型を残しになるのは大変なことだったそうですが。私が着させていただいてるこれで... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは海老一染之助さん 2002年6月5日黒柳「海老一染之助さんです。本当にいつも”おめでとうございます”ご兄弟で。57年間どんな席でも、どんな寄席でもお兄様と一緒に”おめでとうございます”。お兄様70歳だそうですが2月2日に・・・お誕生日が2月1日だそうですが次... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストははしのえみさん 2002年6月4日黒柳「よくいらしてくださいました。テレビのレギュラー5本、ラジオは1本」はしの≪はい、そうです。≫「本当に一生懸命で真面目で好感の持てる方でいらっしゃるんですが。それでお小さい時からテレビに出る人(芸能人)になるって決めて... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは山崎裕太さん 2002年6月3日黒柳「大変ご活躍の俳優さんで山崎裕太さんです。さんまさんの番組に出てらして7歳から15歳まででてたんで、8年間てずいぶん長いですよね?」山崎≪はい≫「ちょっと見たところ(外見が)原宿とか渋谷で歩いてるこを連れて来たみたいで... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは利重剛さん 2002年5月31日黒柳「とても独特の演技で評価されている利重剛(りじゅう ごう)さんです。映画監督でもいらっしゃいます。それでお母様は小山内(おさない)美恵子さん。(小山内さんが)金八先生を書いてらっしゃいます。24年前に金八先生を書いて... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは川渕三郎さん 2002年5月30日黒柳「川渕三郎さんは元サッカー選手でいらっしゃいます。そして東京オリンピックの時の日本代表。38年前の事。そしてベスト8に入っていてこの時アルゼンチンとやって勝った?」川渕≪そうです。当時アルゼンチンは優勝候補と言われて... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは木下伸一さん 2002年5月29日黒柳「どうも」木下≪こんにちは。よろしくお願いします≫「津軽三味線ブームといわれてますが2年前に津軽三味線のチャンピオンばかりが集まって16人?」≪はい≫「その中で勝ってチャンピオンにおなりになった方なんですから。ですか... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは黒田福美さん 2002年5月28日黒柳「どうもしばらくでございました。黒田福美さんです。クイズ不思議発見ではリポータで」黒田≪初代のリポーターでいろいろなものを食べました。イモムシからカエルからアリですね。≫「アボリジニの所にいらしてカエルのお尻からお水... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは合田道人さん 2002年5月27日黒柳「今日のお客様がお書きになった”案外知らずに歌ってた童謡の謎”という本が今ブームになっています。そして松田聖子さんそして田原俊彦さん河合奈保子さん」合田≪岩崎良美ちゃん、マツバラカズコちゃんと同じ年の歌手≫「全員ベス... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは嘉島典俊さん 2002年5月24日黒柳「よくいらして下さいました。嘉島典俊ってどなたかなってお思いの方もいらしゃると思いますがあの”チビ玉”って申し上げれば「ああ!!あの」女形をやっていた小さい子がこんなに大きくなったのかってお思いになるかと思いますけど... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは羽中田晶さん 2002年5月23日黒柳「ようこそいらして下さいました。BS朝日のサッカーの解説者でいらっしゃいます。スポーツエッセイストでもいらっしゃいます。そしてお若い時にサッカー選手を目指しておられた若者でいらっしゃいます。これ(徹子の部屋)もBSで... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは表博耀さん 2002年5月22日黒柳「表博耀(ひろあき)さんです。着させていただいているものは新しいタイプの内掛けなんですが全部技術は日本の伝統的なんですね。」表≪そうです≫「今着させていただいているものは彩四季と言って日本の四季折々でございます。まず... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは和田妙子さん 2002年5月21日黒柳「本当に良くいらしてくださいました。戦前と戦中で上海で一番のトップダンサーでいらしたんですね。マヌエラという名前で(踊って)いらしたんですけども現在90歳です。この間の私のやってるクイズ不思議発見の上海の回で戦争中の... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはすまけいさん 2002年5月20日黒柳「こうしてお会いできて本当にようございました。奇跡のカムバックと言われえてるんですけどもご自分では悪運が強いって言うかみんながそうおっしゃるの?」すまけい≪自分では言いませんが他人は力を入れて「悪運が強い」といいます... 2020.09.26 2002年2002年05月