2002年

本日の徹子の部屋ゲストは藤原竜也さん

2002年10月15日黒柳「藤原竜也さんですどうも藤原≪よろしくお願いします。「20歳に≪そうなんです5月になりましたね「まぁおめでとうございました。今年の5月15日。20歳におなりになったんですって。さっきちょっと申しましたようにクイズで...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは照英さん

2002年10月14日黒柳「よくいらしてくださいました照英さんです照英≪照英でございます「最近街を歩いていると照英だ照英だってみんなが言うですって≪最近だいぶ皆様に見ていただけるようになって緊張するんですよね。だからドキドキしてしまって「そ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは宍戸開さん

2002年10月11日黒柳「相変わらずハンサムが宍戸開さんですよくいらしてくださいました。羨ましいいい映画にお出になってでイランの世界で今1番いいと言われているんですねキオロスタミという監督の日本の監督も、日本の方もいらっしゃったんですけど...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは遠藤久美子さん

2002年10月10日黒柳「よくいらしてくださいました女優さんでいらっしゃいまして、女優さんでいらっしゃるんですけども前にコマーシャルを出てらしてさっきも申しましたように風邪薬のコマーシャルで、氷のところにあなたがいらっしゃって。あの白熊が...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは水谷豊さん

2002年10月9日黒柳「水谷豊さんですどうも。この前もその前もズーと出ていただいてどうも楽しいお話しで笑わしていただいたんですが。いつか教えたソフトクリームにお醤油をかけて食べるとおいしいと私が教えたのは失敗。水谷≪娘を連れてソフトクリー...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは森下涼子さん

2002年10月8日黒柳「森下涼子さんですよくいらしてくださいました。そばで拝見してもきれいな方なんでびっくりしていますけどもそれにしても最近だんな様に他の女の人がいるということが分かって。やっぱりすごかったのはコロッケとしか見えないたわし...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストはメイ牛山さん

2002年10月7日黒柳「よろしくお願い申し上げます。名牛山さんです。美容家でいらっしゃるんですけども91歳、現役でいらっしゃいまして70年間この美容の世界に携わっていらっしゃってご自分も現在もやってらっしゃるんですけどもまあ元気この上なし...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは大槻ケンヂさん

2002年10月4日黒柳「さてこの間TBSでお目にかかったら何今日は?って言ったら、「音楽番組」あら本業って私が言ったら嬉しかったんですって結構その時大槻≪そうなんですね。あの私本業でテレビに出るとがほとんどないので。「なるほどね。今日はあ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは本上まなみさん

2002年10月3日黒柳「本上まなみさんですよくいらしてくださいました。いやし系女優と言われてるんですけどもあまりいやし系と言われるとちょっと恥ずかしい本上≪ちょっと恥ずかしいです。あまりこうなんかいやされますと言っていただけるとすごくうれ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは高嶋ちさ子さん

2002年10月2日黒柳「バイオリニストでいらっしゃるんですよ。本当にちゃんとしたバイオリニストでいらっしゃるんですけどもお話しがすごくお上手ですね、クラシック音楽をみんなに広める積極性というの、積極制度をベストテンで選んでいるので持って第...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは堺正章さん

2002年10月1日黒柳「まあどうもうしばらくでございました。おかげさまで元気でございますあなたもお元気で本当になんとか」堺≪なんとか≫「なんとかっていうこと言葉が急に胸にぐさっと(観客笑)NHKの朝の、朝のテレビ小説は初めてでしたね。チュ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは渡辺篤志さん

2002年9月30日黒柳「きょうのお客様は俳優さんでいらっしゃいますけども面白い建物を見て歩く専門家でもいらっしゃいますよろしくお願いいたします。渡辺篤志建物の探訪という番組をずっとやっていらっしゃっても700件ぐらい」渡辺≪そうですねぇ≫...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは堤大二郎さん

2002年9月27日黒柳「えええ日間はよくいらしてくださいました。12年ぶりのご出演でございまして人気の俳優さんで特に時代劇が多くいらして昔はアイドルでレッツゴーヤングとかそういうものに出てらしたりしたんですけども。いろいろあったんですけど...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストはパンチ佐藤さん

2002年9月26日黒柳「パンチ佐藤さんですよくいらしてくださいました。もう楽しみにしてまいりました。4,000年の奥様お元気で」佐藤≪はいおかげさまで結婚11周年目と。大台で≫「ようございましたねそれで11周年目、そしてタレントになっても...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは宮脇昭さん

2002年9月25日黒柳「ええよくいらしてくださいましたきょうのお客様は大変お偉い方なんですけども私突然トットちゃんの学校の畑の先生だっていうこと思い出したんですけども。畑の先生というのはしばらく日本の小学校の国語の3年生に出てたんですけど...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは団時朗さん

2002年9月24日黒柳「先程ご紹介申し上げたように舞台ではなくてはならない俳優さんなんですけども帰ってきたウルトラマンそれから男性用化粧品が初めてこの方がコマーシャルでMG5というのがものすごく有名になったときにスターにおなりになった形で...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは柳沢慎吾さん

2002年9月23日黒柳「柳沢真吾さんです。あなたがいらっしゃるというとスタジオ中のお客様ね、それからフクチョウ室て上にあるんですけどもあそこにいらっしゃる皆さんあなたがいらっしゃるというとみんな楽しみにして、てぐすねを引いて待っている」柳...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは細川佳代子さん

2002年9月20日黒柳「しばらくでございました。きょうのお客様は元首相の細川護煕さんの奥様でいらっしゃいまして、現在スペシャルオリンピックスの日本理事長でいらっしゃいます細川佳代子さんです。」細川≪どうも≫「さてTOPIXというわけではな...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは薫ジュンさん

2002年9月19日黒柳「相変わらず美しい薫ジュンさんですけども。マラソンをやっているのは知っているんですけども、」黛≪マラソンは最近辞めたんですよ≫「やめたんですか?」≪それでウオーキングに切り替えたんですよ。毎日1時間ウォーキングしてい...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは山崎一さん

2002年9月17日黒柳「きょうのお客様は山崎はじめさんです。ああとお思いになるかもしれませんが英会話NOVAと言ってませんでした。そうですねぇいまはテレビのコマーシャルではスペイン語やフランス語やいろんなものをやっていますが英会話のNOV...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは木梨憲武さん

2002年9月16日黒柳「まあしばらくでございました。とんねるずがこちらに来てくださったのはお二人できてくださったのは16年前」木梨≪そんなになります≫「まあ間にベストテンではお会いしましたけども。2児の父だそうですけども奥さんはみなさんご...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは大竹まことさん

2002年9月13日黒柳「まあみなさんご存知のシティーボーイズのお1人でいらっしゃいまして、一頃顔面麻痺になってとても心配していたんですけどもまあよくおなりになってね大竹まことさんです。なんか理由があったんですか?顔面麻痺になった理由」大竹...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは結城座さん

2002年9月12日黒柳「よくいらしてくださいました。糸操り人形劇団結城座の皆さんにきょうはお越しいただきました。あのこちら竹本素京さんお母様でいらっしゃいます。肝っ玉かあさんとご紹介します。10年前においでいただきまして義太夫それですごい...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは蟹瀬誠一さん

2002年9月11日黒柳「蟹瀬誠一さんです。つい先ほどまではテレビ朝日のスーパーモーニングで解説をやってらして」蟹瀬≪まだやってるような気がしますけどもね。朝早く眼がさめちゃうんですよ≫「どのくらいやってらしたんでしたっけ?」≪いつも4時半...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは林英哲さん

2003年2月5日黒柳「まあ本当にしばらくでございましたご活躍でなによりでございます。この間おいでいただいたときは林≪14年前「そうです。ちょうどカーネギーホールにお出になってわあすごい和太鼓がカーネギーホールに出たんだ。その後ずいぶんいろ...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは中澤裕子さん

2003年2月4日黒柳「どうもしばらくでございました中澤≪はい「中澤裕子さんです。おととしのベストテンの年末の特別番組のときにモーニング娘を卒業してらしたんですけども≪そうですね。「元大先輩ということでリーダーということで一緒に入っていてく...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは小沢昭一さん

2003年2月3日黒柳「扮装リーズ第13弾です。私と小沢さんと、出ていただいたのは19回なんですけど扮装をしあっていつもこうコンビの扮装ということで13弾ということです。小沢≪そうですか。もう13回になりましたか。「はい今日からは徹子の部屋...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは林美智子さん

2003年1月31日黒柳「まぁ本当にしばらくでございました林≪しばらくでございました「みなさんはよく見ていらっしゃると思うのですが女優さんでいらっしゃるのですけども昔は渦潮、あの渦潮のヒロインをなさったのでもずいぶんになるんですよね。あのこ...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストはジローラモさん

2003年1月30日黒柳「よくいらしてくださいました。お名前からいうのはあれなんですけども普通外国の方って苗字があのあとできて普通のお名前がジローラモ≪そうですね「徹子黒柳となるんですがあなたの場合はもうちゃんと日本人と同じようになっている...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは杉浦日向子さん

2003年1月29日黒柳「よくいらしてくださいました。杉浦日向子さんであ、今は先程ご紹介しましたように長谷川町子さん以来もうずっともらっていなかった女性の漫画賞文芸春秋で出していらっしゃる漫画家の賞漫画家でお取りになったんですけども杉浦≪お...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは真屋順子・高津住男さん

2003年1月28日黒柳「女優の真屋順子さんと俳優でご主人の高津住男さんにおいでいただきました。真屋さんが所属なさっている劇団のキカンシャの代表でもいらっしゃるんですが。お二人でおいでいただいたのはなんとびっくりしたことに2年ちょっと前に2...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは中根千枝さん

2003年1月27日黒柳「よくいらしてくださいました。みなさんこんなに小柄な方でいらっしゃって。なんだって日本で初、女性初というのを開拓していらっしゃったんですからどんなにお強いかと思いかもしれませんが非常にお強い方でいらっしゃるんですけど...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは船越英一郎さん

2003年1月24日黒柳「まあしばらくでございました船越≪本当にご無沙汰していました。「この前においでいただいたは10年前になるそうです。≪そんなになりますか。「そうなんですか船越英一郎さんなんですけどもね。俳優でいらしてサスペンスドラマの...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは西村知美さん

2003年1月23日黒柳「まあお幸せいっぱいの西村知美さんです。西村≪よろしくお願いいたします。「始める前にこれいつもあなたノニジュースというんですって。≪そうなんです最近流行ってるみたいなんですけどもタヒチにノニという果物があるみたいで。...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは今いくよくるよさん

2003年1月22日黒柳「まあよくいらしてくださいました。今大騒ぎしていたんですけども皆様をお迎えするということでお花の方がまあみなさんこんなものをご覧になったこともないと思うんですけどもご覧ください造花じゃないですよ。この花がみなさん何な...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは風見しんごさん

2003年1月21日黒柳「まあしばらくでございました。あなたいつもお元気な方でねあったのずっと夜中にものを売ってらっしゃるの。風見≪(笑)「私今もやってらっしゃるかと思ったらあれは去年までなんですね。≪そうですね。このテレビ朝日さんで深夜は...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは錦野旦さん

2003年1月20日黒柳「まあよくいらしてくださいました。錦野旦さんでいらっしゃいます。あの3年前にちょうど2000年に再婚なさいましておめでとうございました。錦野≪ありがとうございます。「もちろんよくご存じだと思いますけどもタケハラエイコ...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは木原光知子さん

2003年1月17日黒柳「まぁどうもこの間はお世話になりました。木原≪去年のあのウーマンズスイムでね黒柳さんがピストルをうっていただいて「スターターというんですかね≪その後本当にパッとお衣装を脱がれて水着になって、10年ぶりですってポカンと...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは小山内美江子さん

2003年1月16日黒柳「しばらくでございました。小山内美江子さんなんといっても代表作は金8先生ですけど、あの金8先生はどう長いすごいって長いですよね。第1回目が出たのがもう小山内≪1979年ですから24年目に入りますね。「24年目。このあ...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは林家いっ平さん

2003年1月15日黒柳「林家いっ平さん今日のお客様ですよくいらしてくださいました。林家≪よろしくお願いします「林家三平さんの二男でいらっしゃいまして、去年の9月に真打ちにおめでとうございます≪ありがとうございます。やっと噺家として成人式を...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは荒木とよひささん

2003年1月14日黒柳「よくいらしてくださいました作詞家で荒木とよひささんです。でまあさっきご紹介申し上げましたをたくさんのヒット曲がおあわり。特にテレサテンさんの「つぐない」「愛人」「時の流れに身をまかせ」といったような曲を作りになって...
2003年

本日の徹子の部屋ゲストは長谷川滋利さん

2003年1月13日黒柳「まあよくいらしてくださいました長谷川≪どうも「アメリカ大リーグでご活躍でピッチャーでいらっしゃいまして今この方のいらっしゃるをマリナーズではこの方がいらっしゃって中継ぎでもってほうらないとうまくいかないというぐらい...