2002年 本日の徹子の部屋ゲストは武田鉄矢さん 2002年4月29日黒柳「ごぶさたをしております。芸能生活もずいぶんになって」武田≪そうですね30年過ぎて31年目になったんですけども≫「なんといってもお嬢様がずいぶん大きくなって」≪上が25、下が22ですねえ。もう大学は卒業しましたんで親... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは多岐川裕美さん 2002年3月15日楚々(そそ):①あざやかなさま②清らかで美しいさま~小学館国語大辞典より~黒柳「この前においでいただいたときは13年前でお嬢さんが生まれた時だったんですね。そのお嬢さんが13にお成りになってその間いろいろなこと(※:多岐... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは川瀬敏郎さん 2002年4月8日黒柳「花人、お花をいける人なんですが川瀬敏郎さんです。大変ファンの多い方で女性のファンの多い方です。”なげいれ”という手法で花をいけられるんですがこれはご自分で考えたんですか?」川瀬≪いえいえ。こう器にポンと入れるというの... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは田山涼成さん 2002年3月18日※:饒舌(じょうぜつ):よくしゃべること。またそのさま ~小学館国語大辞典より~※:田山涼成さんは元野田秀樹「夢の遊眠社」に所属。テレビドラマや舞台で活躍中。黒柳「本当に今芸能人の方で愛妻弁当を持ってスタジオ入りする方は... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは高橋恵子さん 2002年4月9日黒柳「どうもしばらくでございました高橋恵子さんですけど結婚されて20年になるそうですけど始めは1年しか持たないってみんなに言われたんですって」高橋≪披露宴の時に友達たちが1年しか持たない持つか持たないか賭けをしようと。主人... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは加藤タキさん 2002年3月19日黒柳「100歳のときにお母様と一緒にいらして下さってその時は本当にお元気だったんですけど」※:加藤タキさんのお母さんシズエさんのこと。昨年12月22日104歳で亡くなられた加藤≪私母が亡くなったときも不思議と涙が出なかっ... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは浜崎あゆみさん 2002年4月10日黒柳「よくいらしてくださいました。楽しみにしてお待ちしておりました。皆さんご存知でいらしゃいますけど歌手で2年連続でゴールドディスク大賞邦楽で2年連続でグランプリ。邦楽というのは日本の音楽という意味ではないのね日本の人が... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはヨネスケさん 2002年3月20日※:日本テレビ「ルックルックこんにちは」で”隣の晩御飯”というコーナーを担当。黒柳「”隣の晩御飯”をやってらしたんですけど16年間で2404件のお家からロケでお届けしたということで。でも初めの頃はアポイント(何月何日に行... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは財前直美さん 2002年4月11日黒柳「どうも久しぶりでございました。今日は和服で楚々とされているんですけどこの頃はギャグとかしかも”おやじギャグ”」財前≪(笑)≫「どういうものですか?」≪例えばトイレに行く方には「トイレにいっトイレとか(※トイレに行っ... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは長島一茂さん 2002年3月21日黒柳「なんていっても飛行機。ああいうのお嫌いなんですって」長島≪ええ、飛行機もだめだしエレベーターもダメなんです。基本的に高所と閉所がダメです≫「じゃあスポーツキャスターとしてはハンディキャップがある」≪こないだソルトレ... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは河村隆一さん 2002年4月12日黒柳「しばらくでございました。元ルナシーのボーカルで俳優としてもご活躍なんですけどキャッチフレーズが究極のナルシストとか目で殺す男とか。つまり目で女の子をゲットする。そしてラブソングの伝道士という風に言われてらっしゃった... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは若村真由美さん 2002年2月27日黒柳「あなたはそばが好きなのは分かるんですが自分で粉をこねて打って毎日食べてらっしゃる」若村≪そうですねそば屋さんのそばみたいに本格的なのはあんまりなんですがインスタント食品みたいな作り方でボールみたいなのでこねてピザみ... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはジミー大西さん 2002年3月22日黒柳「ジミー大西さんです。タレントを辞めて画家に専念してもう6年」ジミー≪はい≫「ロンドン・スペインでやられた個展が大成功で」≪はい≫「ブラジルでは文化功労賞というのも受賞されている」≪はい≫「全然知らなかったんですけど... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは高嶋政伸さん 2002年4月15日黒柳「どうもしばらくでございました」高嶋≪よろしくお願いします≫「全然違うんですけど宍戸錠さんが手術をなさって(※ほっぺたのシリコン除去手術をされた)とってもハンサムになったんだけどふっと思ったのが政伸さんの物まねができ... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは龍村(たつむら)元さん 2002年3月1日黒柳「今日のお客様は三代平蔵(さんだいへいぞう)龍村 元(たつむら もと)さんです。龍村を作りになったのはお父様?」龍村≪はい≫「それで明治27年にお始めになった。お父様はお若いときにお始めになったんですね?」≪ええ16,... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは水木一郎さん 2002年3月25日黒柳「アニメの主題歌を歌ってらしてですねアニメソング界の帝王と呼ばれている。すぐに歌える歌が300曲、持ち歌1000曲以上ということでこの前テレビでその持ち歌連続1000曲歌われて。(アニメソングの)歌詞って似てません?... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは野際陽子さん 2002年4月16日黒柳「野際陽子さんです。いろいろ伺うんですけどこの方が持ってきたこの(※テーブルのドリンクを指して)変な色した物。なんなんです?」野際≪黒豆の煮汁です。≫「あなたが煮たの?」≪違います(笑)。売ってるんです≫※黒柳飲んで... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは永六輔さん 2002年3月4日黒柳「私はこういうものを受け取りました。”1月6日夜永昌子(永 六輔さんの奥様)が亡くなりました。胃がん。5月に発病入退院を繰り返してして最後の2ヶ月間は在宅医療スタッフの協力のもと自宅のソファーで安らかに。最悪の病状の中... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは未唯さん 2002年3月26日黒柳「ピンクレディーのミーさんですけど解散してもう20年になる」未唯≪そうです≫「ピンクレディーの時代って結構短いんだっておっしゃいましたね」≪4年7ヶ月です≫「4年7ヶ月!!すごい人気でしたね」≪何だか覚えてないんです... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは大竹省二さん 2002年4月17日黒柳「よくいらしてくださいました。大竹省二(おおたけ しょうじ)さんでいらっしゃいます。82歳で今も元気に写真を撮り続けてらっしゃいます。私は美人女優を撮り続けるのが専門だと長いこと思ってたんですけど小さい頃から素晴らし... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは吉行和子さん 2002年3月5日黒柳「それにしてもお母様が今年95におなりになる」吉行≪そうです≫「お元気でねえ。この間来て頂いた時はメキシコのピラミッドを何のピラミッドでしたっけ」≪ユカタン半島にあるピラミッドなんです。行ったときは91でそれからネパー... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは斎藤茂太さん 2002年3月27日黒柳「しばらくお目にかからなかったのに全然おかわりなくて」斎藤≪そんなことないですよ。僕は以前は一病息災って言ってたんですよ今は数病息災ですもの≫「でも86歳で現役のお医者様って少ないと思いますけど」≪週に2日だけ。止め... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは余(よ)貴美子さん 2002年4月18日黒柳「余(よ)貴美子さんです。どうもしばらくでございました。なんと言っても気になるのが靴なんですけどお洋服は白と黒のズボンなんですけど靴がキラキラキラ(※靴の止めひも。足の甲の部分に大きな宝石のようなものが3つ付いている... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは高橋克典さん 2002年3月6日黒柳「「サラリーマン金太郎」あれずいぶんのシリーズになってますよね」高橋≪テレビではパート3ということで≫「映画にもなりましたよね。だからみなさんずいぶん好きな・・」≪おかげさまで≫「津川さんや野際さんたちベテランの方と一... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは西川のりおさん 2002年3月28日黒柳「前回出ていただいたのが徹子の部屋は18年振りなんですよね」西川≪はい≫「私は”ほほー”と言ってるあいだに時間が過ぎてですねあっという間に終わって「ほな、さいなら」という感じで終わってしまったんです(笑)。お痩せにな... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは桂米朝さん 2002年4月19日黒柳「本当にしばらくでございました。桂米朝さんですけど。人間国宝で重要無形文化財保持者ということですね」米朝≪難しい話で≫「で近藤正臣さんのことで」≪去年ねえお寺で聞いたんです。清水寺参ったことありますかあの中に6つかな... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは渡部篤朗さん 2002年3月7日黒柳「このごろは所ジョージさんと仲良くして」渡部≪遊びに行ったりお互いの家に行ったりして。≫「暖炉があるんですって」≪僕の家にも所さんの家にも暖炉がありまして薪って売ってるんですね10本1束で500円とか700円ですよ。2... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは河相我聞さん 2002年3月29日黒柳「この前もうかがったんですけど”我聞”というお名前が」河相≪本名なんですがみんな芸名だと思ってるんですよ。≫「みんな覚えちゃったからね河相我聞ってね。お兄様もかわったというかあまりないお名前ね」≪”開流(かいりゅう)... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは羽田澄子さん 2002年4月22日黒柳「羽田澄子さんでございます。よくいらしてくださいました。関わった作品が90本、監督なさったものが60本。関わったというのは脚本とか?」羽田≪そうです。編集とか自分が演出したのではなくて関わったものです≫「それにしても... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは奥村チヨ・欧陽菲菲さん 2002年3月8日黒柳「新しくお作りになったデュエットを歌いになってるんですけどどの服を着ていくって打ち合わせなかったんですって」奥村≪そうなんですよ歌のイメージにあわせて。で2人とも約束したのが着たい洋服着て歌おうねって≫「デュエットをお... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは池田香代子さん 2002年4月1日黒柳「池田佳代子さん「世界がもし100人の村だったら」という本をお書きになってすごく売れて」池田≪びっくりしてます≫「ちょっとみなさんにどういうことを言おうとしているのかというのを「もし世界が100人の村だったら」あなたも... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはエマニュエル・パユさん 2002年4月23日黒柳「本当に良くいらしてくださいました」パユ≪サンキュー≫「本当にファンの多い方でありまして人気のフルーティストであります。」≪フルートというのは日本の楽器の中でも人気のある楽器でしたよね。そしてフルートというのは女性的... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは市川猿之助さん 2002年3月11日黒柳「ご結婚なさいまして本当におめでとうございました。お相手は舞踊家で女優の藤間紫さんでいらっしゃるんですけど本当におめでとうございました。やはりけじめをつけたいとお思いになられたんですか」市川≪私は2000年にはいろい... 2020.09.26 2002年2002年03月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは森口瑶子さん 2002年4月2日黒柳「もうデビューなさって10・・・」森口≪18年になるらしいんですけど≫「ご結婚なさってたんですってねえ」≪はい、してます。≫「私も驚いたんですけど驚く方が多くて」≪そうですか≫「びっくりする人がいるとちょっとうれしいん... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは忌野清志郎さん 2002年4月24日黒柳「忌野清志郎さん。昔ベストテンにいらして坂本龍一さんとキスなんかしてる」忌野≪いやあ≫※忌野清志郎さんが自転車に乗って登場されたことから。サイクリング用のコスチューム着用(番組HP参照)「あのころはスポーツとは関係な... 2020.09.26 2002年2002年04月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは賀集利樹さん 2002年5月6日黒柳「仮面ライダー・アギトで人気のお兄さんです。今日はよろしくお願いします。お母さんに人気だったそうですけどもお名前を聞くと歌わないんですかって聞かれるそうですけども賀集(かしゅう)さんですけども。先ほど向こうにいたお母さ... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは黒田福美さん 2002年5月28日黒柳「どうもしばらくでございました。黒田福美さんです。クイズ不思議発見ではリポータで」黒田≪初代のリポーターでいろいろなものを食べました。イモムシからカエルからアリですね。≫「アボリジニの所にいらしてカエルのお尻からお水... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは斎藤孝さん 2002年6月19日黒柳「いろんなのあるんですけども”旅行けば駿河の国に・・・”森の石松の浪曲でございますね。”まだあげそめし前髪の”島崎藤村。土佐日記、更科日記のちょっとだけいいところがでてるんですけども”生麦生米生卵”何ていうのも出てま... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは朝岡聡さん 2002年5月7日黒柳「元このテレビ朝日の局アナでいらっしゃった朝岡聡(あさおか・さとし)さんでいらっしゃるんですけどもこの格好がお好きでよくニュース読むときにはこの格好ではやってませんでしたよね?」※この日朝岡さんは18世紀のヨーロッパ風... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは木下伸一さん 2002年5月29日黒柳「どうも」木下≪こんにちは。よろしくお願いします≫「津軽三味線ブームといわれてますが2年前に津軽三味線のチャンピオンばかりが集まって16人?」≪はい≫「その中で勝ってチャンピオンにおなりになった方なんですから。ですか... 2020.09.26 2002年2002年05月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストはリリぃさん 2002年6月20日黒柳「どうもお久しぶりでした。りりぃさん10年ぶりのご出演です。17歳から1人でうたってらしてお1人で暮らしてたような感じの方で事実今も息子さんが・・・何歳になりましたか」りりぃ≪17歳になりました≫「この間ドラマで家族... 2020.09.26 2002年2002年06月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは坂本龍一さん 2002年5月8日黒柳「音楽家で世界的に活躍されている坂本龍一さんなんですけども(ベルナルド)ベルトルーチ監督がこちらにいらっしゃいました」※ベルトルーチ監督=映画監督。作品には”ラストエンペラー”、”リトルブッタ”などあり。坂本さんの音楽... 2020.09.26 2002年2002年05月