tetuko

2001年

本日の徹子の部屋ゲストは松岡佑子さん

2001年11月1日黒柳『みなさんハリーポッターってお聞きになったことは、もちろんお読みになった方はこれから3冊目が』松岡「でたばっかりですね。」『終わりは何冊目って決まってるんですよね』「ええ7冊ありまして原作の方は7冊を書き終えて金庫に...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは川原亜矢子さん

2001年10月26日黒柳『やっぱりパリコレのショーのモデルをなさった方は少ないと思うんですけどね。お背えは何センチ?』川原「実寸は176.6センチです」『ヒールを履くとね』「180~190あります」『190!!。1シーズンに35ぐらいある...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは坂口憲二さん

2001年10月25日黒柳『いやあ色んなことに驚いてるんですけどあなたがご所望になった飲み物単なるトマトジュースかと思ったらすごい味がしたんですけど何ですか?』坂口「トマトジュースとビールで割ったレッドアイっていうやつなんですけど」『流行っ...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは小沢昭一さん

2001年10月22日黒柳『扮装シリーズ第12弾ですけど今年は大黒様とうさぎということで。どうしましたおじいさん』小沢「なんか手品やる人みたいですね」『大黒様ってこんなにピカピカ光ってるものなの』「どうですかね会ったことないからね」『お金持...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは樋口可南子さん

2001年10月18日黒柳『お掃除なんかも身軽にスッスとおやりになるんですって?』樋口「私は元々物が少ない家の方が好きなんですけど主人はものすごく物が多いんですよ。あのおもちゃみたいなものとかオマケとかあんまり大人がもってないような可愛いい...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは沢口靖子さん

2001年10月17日黒柳『よくいらしてくださいました。最近は喜劇的なコマーシャルでご活躍なんですけど前にいらしていただいた時にはそのCMをやる前で秀吉の奥様の寧々をやってみなさんから大変よかったとみなさんからお褒めがあった時にお出でいただ...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは仲代達矢

2001年10月15日黒柳『しばらくでございます。みなさんは舞台俳優だと思ってらっしゃいますけど映画俳優でもいらっしゃいまして主演なさったものも多いんですけど128本も出演されてる』仲代「自慢できないですね。外国の俳優さんと比べるとだから1...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは陣内貴美子

2001年10月11日黒柳『よくいらしてくださいました。元日本代表でチャンピオンだったんですけども。今はスポーツのコメンテーターをしてらっしゃるそうなんですけどもなんといっても新婚ホヤホヤ。おめでとうございます。お相手は野球の選手』陣内「そ...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは小倉智昭

2001年10月10日黒柳『よくいらっしゃいました。主婦の友と自称してらっしゃるんですけど今でもそう』小倉「自分でいうのは勝手ですからね」『それはそうと今でも吃音?お金貰わないときはでるって本当なの』「気を許すと出ますね。なんだったらノーギ...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは片岡京子

2001年10月9日黒柳『去年は急遽代役をなされるという大きい役だったんですけどまあそれは後で伺うとしましてお父様が片岡仁佐衛門になりまして何年もなりますけど』片岡「そうですね」『なんとなく片岡孝夫さんという名前もなつかしい名前なんですけど...
2001年

本日の徹子の部屋ゲストは香取慎吾

2001年10月8日黒柳『いらしゃいませ香取慎吾さんですが』香取「おっはー」『いやあなたはジャニーズ事務所に入って30センチ背が伸びて。スマップの中で1番若いでも1番背が高い』「そうですねいつのまにか中居くんが下の方に。最初は中居君が怖かっ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは武田鉄矢さん

2002年4月29日黒柳「ごぶさたをしております。芸能生活もずいぶんになって」武田≪そうですね30年過ぎて31年目になったんですけども≫「なんといってもお嬢様がずいぶん大きくなって」≪上が25、下が22ですねえ。もう大学は卒業しましたんで親...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは香川照之さん

2002年4月26日黒柳「香川照之さんですけど今テレビ(大河ドラマ)では秀吉をやってらっしゃるんですけどなんといってもこれから映画が9本から10本公開されると」香川≪ありがたいことですね≫「秀吉はやってらしていかがですか?」≪思ったのより1...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは木野花さん

2002年4月25日黒柳「よくいらしてくださいました木野 花(きの はな)さんです。女優としてもご活躍でCMで有名になったんですけど昔からおばさん風の役で・・・」木野≪主役張る顔じゃないんで狂言回しで脇で何か騒がしくやるというのが多かったで...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは忌野清志郎さん

2002年4月24日黒柳「忌野清志郎さん。昔ベストテンにいらして坂本龍一さんとキスなんかしてる」忌野≪いやあ≫※忌野清志郎さんが自転車に乗って登場されたことから。サイクリング用のコスチューム着用(番組HP参照)「あのころはスポーツとは関係な...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストはエマニュエル・パユさん

2002年4月23日黒柳「本当に良くいらしてくださいました」パユ≪サンキュー≫「本当にファンの多い方でありまして人気のフルーティストであります。」≪フルートというのは日本の楽器の中でも人気のある楽器でしたよね。そしてフルートというのは女性的...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは羽田澄子さん

2002年4月22日黒柳「羽田澄子さんでございます。よくいらしてくださいました。関わった作品が90本、監督なさったものが60本。関わったというのは脚本とか?」羽田≪そうです。編集とか自分が演出したのではなくて関わったものです≫「それにしても...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは桂米朝さん

2002年4月19日黒柳「本当にしばらくでございました。桂米朝さんですけど。人間国宝で重要無形文化財保持者ということですね」米朝≪難しい話で≫「で近藤正臣さんのことで」≪去年ねえお寺で聞いたんです。清水寺参ったことありますかあの中に6つかな...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは余(よ)貴美子さん

2002年4月18日黒柳「余(よ)貴美子さんです。どうもしばらくでございました。なんと言っても気になるのが靴なんですけどお洋服は白と黒のズボンなんですけど靴がキラキラキラ(※靴の止めひも。足の甲の部分に大きな宝石のようなものが3つ付いている...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは大竹省二さん

2002年4月17日黒柳「よくいらしてくださいました。大竹省二(おおたけ しょうじ)さんでいらっしゃいます。82歳で今も元気に写真を撮り続けてらっしゃいます。私は美人女優を撮り続けるのが専門だと長いこと思ってたんですけど小さい頃から素晴らし...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは野際陽子さん

2002年4月16日黒柳「野際陽子さんです。いろいろ伺うんですけどこの方が持ってきたこの(※テーブルのドリンクを指して)変な色した物。なんなんです?」野際≪黒豆の煮汁です。≫「あなたが煮たの?」≪違います(笑)。売ってるんです≫※黒柳飲んで...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは高嶋政伸さん

2002年4月15日黒柳「どうもしばらくでございました」高嶋≪よろしくお願いします≫「全然違うんですけど宍戸錠さんが手術をなさって(※ほっぺたのシリコン除去手術をされた)とってもハンサムになったんだけどふっと思ったのが政伸さんの物まねができ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは河村隆一さん

2002年4月12日黒柳「しばらくでございました。元ルナシーのボーカルで俳優としてもご活躍なんですけどキャッチフレーズが究極のナルシストとか目で殺す男とか。つまり目で女の子をゲットする。そしてラブソングの伝道士という風に言われてらっしゃった...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは財前直美さん

2002年4月11日黒柳「どうも久しぶりでございました。今日は和服で楚々とされているんですけどこの頃はギャグとかしかも”おやじギャグ”」財前≪(笑)≫「どういうものですか?」≪例えばトイレに行く方には「トイレにいっトイレとか(※トイレに行っ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは浜崎あゆみさん

2002年4月10日黒柳「よくいらしてくださいました。楽しみにしてお待ちしておりました。皆さんご存知でいらしゃいますけど歌手で2年連続でゴールドディスク大賞邦楽で2年連続でグランプリ。邦楽というのは日本の音楽という意味ではないのね日本の人が...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは高橋恵子さん

2002年4月9日黒柳「どうもしばらくでございました高橋恵子さんですけど結婚されて20年になるそうですけど始めは1年しか持たないってみんなに言われたんですって」高橋≪披露宴の時に友達たちが1年しか持たない持つか持たないか賭けをしようと。主人...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは川瀬敏郎さん

2002年4月8日黒柳「花人、お花をいける人なんですが川瀬敏郎さんです。大変ファンの多い方で女性のファンの多い方です。”なげいれ”という手法で花をいけられるんですがこれはご自分で考えたんですか?」川瀬≪いえいえ。こう器にポンと入れるというの...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは池部良さん

2002年4月5日黒柳「どうもしばらくでございました。今日で10回目のご出演なんですけど毎回びっくりするようなお話をしていただいてるんです。今日は奥様がこれだけは話すようにというお話がある。家の新築に関して涙なくしては聞けない」池部≪ああ本...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは広瀬久美子さん

2002年4月4日黒柳「広瀬久美子さんです。どうぞよろしくお願いします。元NHKのアナウンサーで女子アナの先鞭をつけた方でいらっしゃるんですが38年間NHKにいらっしゃいまして局次長アナウンサーというびっくりする地位までいかれた方です。じつ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは桂由美さん

2002年4月3日黒柳「ウェディングドレスといったら桂由美さんなんだけど芸能人で一番初めに桂由美さんのウェディングドレスをとおっしゃってくださったのは」桂≪小林千登勢さんなんですね。キョウリツの後輩で≫「学校の」≪はい学校の。それでうちしか...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは森口瑶子さん

2002年4月2日黒柳「もうデビューなさって10・・・」森口≪18年になるらしいんですけど≫「ご結婚なさってたんですってねえ」≪はい、してます。≫「私も驚いたんですけど驚く方が多くて」≪そうですか≫「びっくりする人がいるとちょっとうれしいん...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは池田香代子さん

2002年4月1日黒柳「池田佳代子さん「世界がもし100人の村だったら」という本をお書きになってすごく売れて」池田≪びっくりしてます≫「ちょっとみなさんにどういうことを言おうとしているのかというのを「もし世界が100人の村だったら」あなたも...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは河相我聞さん

2002年3月29日黒柳「この前もうかがったんですけど”我聞”というお名前が」河相≪本名なんですがみんな芸名だと思ってるんですよ。≫「みんな覚えちゃったからね河相我聞ってね。お兄様もかわったというかあまりないお名前ね」≪”開流(かいりゅう)...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは西川のりおさん

2002年3月28日黒柳「前回出ていただいたのが徹子の部屋は18年振りなんですよね」西川≪はい≫「私は”ほほー”と言ってるあいだに時間が過ぎてですねあっという間に終わって「ほな、さいなら」という感じで終わってしまったんです(笑)。お痩せにな...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは斎藤茂太さん

2002年3月27日黒柳「しばらくお目にかからなかったのに全然おかわりなくて」斎藤≪そんなことないですよ。僕は以前は一病息災って言ってたんですよ今は数病息災ですもの≫「でも86歳で現役のお医者様って少ないと思いますけど」≪週に2日だけ。止め...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは未唯さん

2002年3月26日黒柳「ピンクレディーのミーさんですけど解散してもう20年になる」未唯≪そうです≫「ピンクレディーの時代って結構短いんだっておっしゃいましたね」≪4年7ヶ月です≫「4年7ヶ月!!すごい人気でしたね」≪何だか覚えてないんです...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは水木一郎さん

2002年3月25日黒柳「アニメの主題歌を歌ってらしてですねアニメソング界の帝王と呼ばれている。すぐに歌える歌が300曲、持ち歌1000曲以上ということでこの前テレビでその持ち歌連続1000曲歌われて。(アニメソングの)歌詞って似てません?...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストはジミー大西さん

2002年3月22日黒柳「ジミー大西さんです。タレントを辞めて画家に専念してもう6年」ジミー≪はい≫「ロンドン・スペインでやられた個展が大成功で」≪はい≫「ブラジルでは文化功労賞というのも受賞されている」≪はい≫「全然知らなかったんですけど...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは長島一茂さん

2002年3月21日黒柳「なんていっても飛行機。ああいうのお嫌いなんですって」長島≪ええ、飛行機もだめだしエレベーターもダメなんです。基本的に高所と閉所がダメです≫「じゃあスポーツキャスターとしてはハンディキャップがある」≪こないだソルトレ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストはヨネスケさん

2002年3月20日※:日本テレビ「ルックルックこんにちは」で”隣の晩御飯”というコーナーを担当。黒柳「”隣の晩御飯”をやってらしたんですけど16年間で2404件のお家からロケでお届けしたということで。でも初めの頃はアポイント(何月何日に行...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは加藤タキさん

2002年3月19日黒柳「100歳のときにお母様と一緒にいらして下さってその時は本当にお元気だったんですけど」※:加藤タキさんのお母さんシズエさんのこと。昨年12月22日104歳で亡くなられた加藤≪私母が亡くなったときも不思議と涙が出なかっ...
2002年

本日の徹子の部屋ゲストは田山涼成さん

2002年3月18日※:饒舌(じょうぜつ):よくしゃべること。またそのさま ~小学館国語大辞典より~※:田山涼成さんは元野田秀樹「夢の遊眠社」に所属。テレビドラマや舞台で活躍中。黒柳「本当に今芸能人の方で愛妻弁当を持ってスタジオ入りする方は...