2002年 本日の徹子の部屋ゲストは田川啓二さん 2002年2月21日黒柳「本当の憧れはどんちょうなんですって」田川≪すごくおもしろいしきれいだしいつか出来たらいいなって思ってるんです。≫「新しい劇場をお作りになるどなたかでそうかこういうもので作れるんだとお考えになった方は申し込まれたらい... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは松井誠さん 2002年2月22日黒柳「おもしろいんですね。舞台の上で女性が着物を変えるのをおみせになるんですね」松井≪はいみせます≫「大変なことだと思うんですけど」≪そうですね。手がつるんですね。力が入りませんから手をたたいて帯を結んだりします。化粧を... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは萩尾みどりさん 2002年2月23日黒柳「この方は国立千葉大学の理学部理学課。あんまし女の子が入らないところですよね」萩尾≪将来は生物学者になろうと思ってましたから。生き物が好きで好きで動植物かかわらず≫「最初に出たドラマが大正時代の耐える暗い感じ役で多か... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは長瀬智也さん 2002年2月1日黒柳「明日2月2日が徹子の部屋満26年で27年目に入るという。あなたは明日誕生日なんですけど明日は放送がございませんので」長瀬≪僕より年上なんですよ23なんで≫「あら生まれる前から出来てたんだ。じゃああなたがうまれる前から... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは松島とも子さん 2002年2月26日黒柳「あなたずいぶん胸の豊かな方なんですね今拝見したら(会場笑)」松島≪すみません≫「すみませんて何をおっしゃる。元々そうなの」≪あったの(会場笑)今まで出さなかったの≫「そう。もっとだせば良いのに」≪みなさん目が大きい... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは乙武洋匡さん 2002年2月4日黒柳「この前に来ていただいたときは学生さん。早稲田の3年生。あの時はまだ有名って言うかねえ~」乙武≪そうですね本を出しましたって言うときだったのであれからテレビにも出さしていただきましたし、雑誌にも新聞にも取り上げてもらい... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは真野響子さん 2002年2月5日黒柳「お嬢さんが日記に書かれて困ったことがあって妹さんの真野あずささんが付き人の男の人を連れてあなたのお家にいらしたときに」真野≪しょっちゅう一緒にいるんですけど食事ということがありまして時間があればうちで食事していく。付... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは本橋成一さん 2002年2月6日黒柳「”ナージャの村”は最初の映画?」本橋≪そうです≫「まあみなさん賞をたくさんお取りになったって言ってもねえ紹介しますと平成9年度の文化庁優秀映画作品賞、ドイツのフライブルグ環境映画祭グランプリ、第18回ハワイ国際映画祭... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは小林旭さん 2002年2月7日黒柳「今度”さすらい”という本をお書きになったんですね。読ましていただいていろんなことを感じたんですけど本当のことを書いておこうとしたのにはわけがあるそうで」小林≪昨今のテレビ事情の芸能界っていうんですかよく見させられます... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは丹波哲郎さん 2002年2月8日黒柳「芸能生活50年なんですがこの世で付き合っている俳優の中で一番古い付き合いだとおっしゃった」丹波≪日光にNHKの放送劇団の寮があるんだ。そこに(徹子さんは)所属していた。俺は所属してなかったんだよね≫「違いますよ。全然... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは徳山昌守さん 2002年2月11日黒柳「私びっくりしたんだけどお父様には殴られたことはないんだけどお母様には殴られた」徳山≪もうバチバチでしたね≫「お母さん強いの」≪半端じゃないですね。物使ってよくあるのがハタキってあるじゃないですかあれでかなりしばかれ... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは園佳也子さん 2002年2月12日黒柳「それにしてもいつも働き者の役が多いじゃないですか」園≪本当に働き者ですよ。タッタタッタ掃除はするしねでもなかなか部屋はきれいにならないんですよ≫「でも古くは細腕繁盛記で意地悪というわけではないですけど」≪しっかりも... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは石川さゆりさん 2002年2月13日黒柳「それにしても石川さゆりさんは大人っぽいイメージがありますけど森昌子さん、桜田淳子さん、山口百恵さんと同期生なんですって」石川≪そうです。デビューした頃はみんな制服を着て楽屋に入ってていう感じで。≫「でもあの中3トリ... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは竹松舞さん 2002年2月14日黒柳「まずハープは自分のもの?」竹松≪ええそうです≫「楽器を運ぶときは運送屋さんのトラックに一緒に乗っていくんですって会場まで」≪ええ≫「それから調律」≪そうですね全部自分で≫「ピアノだと調律師の方がいますよね弦は何本」... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは奥田瑛二さん 2002年2月15日黒柳「あなたは大きくなるまでおねしょをしてたと」奥田≪生まれた日から詰襟を着て中学に行く前の日まで”世界地図”書いてたんです。≫「何か理由があったんですかね」≪ガラス細工のような心を持ってると大人になるまで始末をつけてい... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは三遊亭円楽さん 2002年2月18日黒柳「それにしても笑点は長くて今年で36年」円楽≪この5月で丸丸36年です。≫「私ねえ家にいる限りはずっと拝見しているんですけど何が可笑しいっていうと円楽さんが笑っているのが可笑しいんですね」≪そうですか最初はねえ司会者... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは勝恵子さん 2002年2月20日黒柳「人が勝つさんのことを見てよくわかんないのがアナウンサーの出身じゃないかということ、2つ目が勝海舟の子孫じゃないかということ。アナウンサーと思っている人が多いんですけどニュースステーションの天気のお姉さんから始めたん... 2020.09.26 2002年2002年02月
2002年 本日の徹子の部屋ゲストは若村真由美さん 2002年2月27日黒柳「あなたはそばが好きなのは分かるんですが自分で粉をこねて打って毎日食べてらっしゃる」若村≪そうですねそば屋さんのそばみたいに本格的なのはあんまりなんですがインスタント食品みたいな作り方でボールみたいなのでこねてピザみ... 2020.09.26 2002年2002年02月